雑記帳  
このコーナーは文才も無い、知識も無い、手間も無い三拍子揃った工務店のおやじがブログの真似事でたまに思ったこと、思いついたこと、現場のことなど雑多な事を思いつくまま書き綴る雑記帳です。ご笑読下さい。
ご意見・お問い合わせはこちら
<< 2007年10月 2007年8月 >>

 

【いよいよ完成です】 2007年9月27日

I様邸、外溝工事もほぼ終わり、いよいよ完成です。

明日、最終クリーニングをして完成です、何時もの得意技、滑り込みセーフです。

29、30日と見学会をさせて戴いて、30日夕方お引渡し、2日にはお引越しの予定です。

見学会まだ若干の空がございますのでお気軽に、お声を掛けてください。

見学をされてもご依頼が無い限り、営業活動は致しませんので安心して、ご見学下さい。

I様邸3月の中旬に着工しましたが、地盤改良、地上げ工事が伴い、普通より1ヶ月多い6ヶ月半の工期となりました。

I様は去年の夏の完成見学会にお越し戴きその場で、ご用命戴いたお客様です。

戴いた信頼を違えぬよう、真心こめて造り上げた家を是非ご覧戴きたいと思います。

 

 

【完成見学会】 2007年9月24日

完成見学会のお知らせです。

施主様のご厚意により下記の日程で完成見学会をさせて戴く事に成りました。

 

                    記

  *場所   松江市北掘町

  *日時   9月29日(土) AM10:00〜PM6:00

          9月30日(日) AM10:00〜PM4:00

駐車場の都合もあり予約制とさせて戴きます。

ご都合の好い日時をご連絡戴ければご案内させて戴きます。

ご連絡はTEL、FAX、上のお問い合わせコーナーからお願い致します。

ご来場お待ち申し上げております。

 

住み心地に拘った、外断熱、二重通気、SCナビシステムを搭載したSC(ソーラーサーキット)の家をこの機会に是非ご覧戴きたいと思います。

仕上げ材も自然素材に拘った健康住宅です。

 

 

【フイルター取替え】 2007年9月21日

この写真何でしょう?

24時間換気システムの給気口のフイルターです、下の右側が新品の花粉対応のフイルター、下の左側がスタンダードのスポンジフイルター、上の二つは今日取り替えをした半年経過した花粉対応のフイルターです。

久々に我社体感ハウスの給気口の風量を計測した処四割も風量が落ちていたので慌てて新しいフイルターに取り替えたところです。

花粉対応フイルターは元々花粉を通さないほど目が小さく、スタンダードのスポンジフイルターに比べると風量も約半分に落ちますが完璧に小さい塵も取ってくれますが、目詰まりは早く取り替えは早めにする必要があります。

我社体感ハウスは比較的郊外に建ち、空気は綺麗な方と思っていましたがこの通りです、それにしても凄い汚れです、フイルター無しでこういう空気を家の中に入れたらと思うとゾットします。

基準法が変わり住宅には全て換気システムの取付けが義務付けられましたが

果たしてどれ位の家が健全な換気が行われているか興味のある処です。

確実な換気計画と気密性能がカギです、我社が気密に拘る所以です。給気口のフイルターが汚れないようでしたらその換気システムは機能していないと言うことです。

給気口は出来るだけエアコン等熱源機の側に取付けます、外気の暑さ寒さの影響を受けにくくする為です、排気口は対角線上に取り付けるのが基本です。

 

 

 

【残暑】 2007年9月19日

暑さ寒さも彼岸までと言うが、今年はそうはいかないみたいだ、今日も日中は気温34℃まで上がり真夏の様な暑さだ、昨日はミンミン蝉の声も聞こえた、異常気象である。

9月始めは意外と涼しく此れでいっぺんに秋かと思いきや、とんでもない残暑と成った、おかげでパソコンまでダウンしてしまった。

こういう時は体調を崩さないように、しっかりと健康管理をして夏の疲れ等出ない様に気をつけなければならない。

この間連休は休めなかったが、今度の連休は一日だけでも休養したい処である

          

I様邸、外溝工事が急ピッチで進んでいる。 中ではエアコン取付けも進んでいる

ウッドデッキ、バルコニー手すりも出来上がった外観。

今回、I様のご厚意により完成見学会をさせて頂く事に成った、月末の予定ですが、詳しい事は決まり次第このページでお知らせさせて戴きます。

 

 

【追い込み作業】 2007年9月14日

I様邸外部足場もとれて、外溝工事が始まりました。

内部仕上げも略終わり、月末完成目指して追い込み作業中に入りました。

来週から建具建付け、各種器具取付けをして21日に行政の完了検査を受ける予定です。

内部塗り壁材は、シラスを主原料に100%自然素材に拘った「ビオセラ」です、調湿性、消臭性に優れた材です。

家具等から出る化学物質も吸着し再放出しません。マイナスイオンも放出するというデーターもあります。

二階は消臭性、調湿性を発揮する竹炭パウダーの入った環境壁紙貼です。

下地はハイクリーンボードです。

 

 

【ターミメッシュ施工状況】 2007年9月12日

ノンケミカル防蟻工法、ターミメッシュフォームシステム施工状況です(M様社屋現場)

基礎断熱材に白蟻が通過しない小さい網目のステンレスメッシュを張付けて行きます。

ステンメッシュと断熱材を接着させる為の専用パージモルタルを塗付けて行きます。

配管廻りも白蟻が侵入出来ない様ステンレスメッシュを張って処置します。

全面にパージモルタルを塗って仕上がりです、この後保護モルタルを塗り、最後に仕上げモルタルを塗って完成です。

この様に手間は掛かりますが、薬剤を使わずに長期に渡り建物に白蟻が侵入する事を防ぐことが出来、住む人の健康にも好い工法です。

(ターミメッシュフォムシステムはカネカの特許工法です)

 

【ターミメッシュフォームシステム】 2007年9月10日

現在の一般的な防蟻措置といえば、長期の効果持続性が期待出来ない防蟻薬剤に因るものが殆どですが、薬剤を一切使用しない物理的防蟻工法「ターミメッシュフォムシステム」の施工がM様社屋現場で明日より始まります。

今の建築基準法では新建材に含まれるホルムアルデヒドの使用規則、有機リン系防蟻剤のクロルピリホスの使用禁止は明記して有りますが、シックハウス症候群の原因はこの二つの化学物質だけではありません。

防蟻剤はクロルピリホス以外にも厚労省にて室内濃度指針値が設定された化学物質を含む防蟻剤が使用される事もあるのが現実です。

「ターミメッシュフォムシステム」はこのような問題を解決して長期に渡り白蟻の侵

入を防ぎ、建物と住む人の健康を守る優れたシステムです。

施工現場見学ご希望のお方は、ご連絡戴ければご案内させて戴きます。

型枠も取れてターミメッシュ施工前の基礎、白いのが断熱材です。

 

【燃料電池】 2007年9月7日

水素と酸素を結合させる事で電気と熱を連続的に発生させ、お湯と電気を同時に造り出し、省エネ、SO2の排出削減にも貢献出来て環境にもやさしいといわれ

るコージェネレーション、燃料電池システム(LPG仕様)が、7月末にお引渡しをしたN様邸で今日取付け工事が行われた。

実はメーカー(東芝)で部品の不具合が判明して部品の製造為直しで納期が一ヵ月半ずれ込み今日の取付けに成った次第である。

好い物と言っても未だ発展途上の製品、よく検証しなければ成らない。

今回は二年間のモニターということでの取付けである。今や温熱環境や耐震はあたり前これからは環境性能、省エネの時代、色々検証して今後の参考にさせて戴きたい。

わりとコンパクトなシステム、左が発電システム、右が貯湯ユニット。

 

【外壁仕上げ】 2007年9月5日

I様邸、いよいよ外壁の仕上げ工事が始まりました。

外壁仕上げはシラスそとん壁塗り仕上げです、この材料、雨はダメ、低温仕上げはダメ、塗り継ぎはダメ、押さえ過ぎはダメ等々かなり気難しい材料で施工には気を使いますが、それ以上に魅力ある壁材です。

工程的にも、サイデング張りですと内部造作と平行出来ますが、塗り壁の場合は内部造作と平行すると如何しても内部からの振動、衝撃でヘアークラックが入る恐れが有り、其れを避ける為内部造作が終わってからの仕上げと成り、足場損料、工期等余計に掛かりますが、耐用年数、防水性、エコ度、風合い等比べるとシラスそとん壁に軍配が上がります。

途中、少し雨がぱらついた為シート養生での塗付け作業です。

 

【キッチン施工】 2007年9月3日

内部造作工事が略終わったI様邸ではシステムキッチンの組み立て作業が始まりました。

我社でお奨めするシステムキッチンメーカーはヤマハ、タカラの製品です両社共

一長一短有りますが総合点でお奨め出来る製品です、ご予算と、お好みで選んで戴いています。

I様邸はヤマハでの施工です。

 

【今日から9月】 2007年9月1日

早いもので今日から9月、今年も後4ヵ月と成ってしまいました。

九月に入った途端涼しくなり、蝉の声も心なし元気が無くなって、此れで夏が終わると思うと寂しくもあります。

今日はM様社屋現場、基礎コンクリートの打ち込みでした。

日頃の行いが好かったのか心配していた雨も降らず、コンクリート打ちには絶好の曇り空でとても好い具合でした、此れで今夜一雨降ると水養生も要らず好都合なんて、勝手な事を考えている処です。

午前中は見積打ち合わせのお客様が有り打ち込みには立ち会えませんでしたが

私が現場に着いた時は打ち込みが終わり、左官屋さんが鏝押さえをしてる最中でした。

 

 
有限会社 伊東工務店 島根県出雲市大津町3614-55 TEL 0853-22-2031 FAX 0853-22-9495


▼過去の雑記帳