雑記帳  
このコーナーは文才も無い、知識も無い、手間も無い三拍子揃った工務店のおやじがブログの真似事でたまに思ったこと、思いついたこと、現場のことなど雑多な事を思いつくまま書き綴る雑記帳です。ご笑読下さい。
ご意見・お問い合わせはこちら
<< 2014年2月 2013年12月 >>

 

【こんなの咲いてます】 2014年1月30日

 此処の処一月にしては暖かい天気が続いたので、庭の蝋梅の花が咲き始めました。

早いもので一月も明日で終わりです。玄関アプローチに蝋梅の花から、甘い芳香が漂って来ると春の到来が近いことを感じる今日この頃です。

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【断熱性能を上げる近道】 2014年1月26日

 躯体検査が済んだソーラーサーキットの家の現場では、断熱材張り、樹脂サッシの取り付けが進行中です。

断熱材の性能も大事ですが、其れよりも重要なのが窓(サッシ)の性能です。

家全体で考えると、窓から逃げる熱は40%弱、入る熱は50%強と言われていますから如何に重要かが判ると思います。

幾ら壁の断熱性能を上げても窓がアルミサッシ普通ガラスですと、断熱材無しの欠陥壁より二倍の熱を逃がしますので、断熱材を厚くしても効果は少ないです。

アルミ複合サッシにLOW-Eペアガラスで漸く断熱材無しの欠陥壁に少し届かない程度です。断熱性能を上げるには断熱材の性能を上げるよりサッシの性能を上げた方が近道です。

 去年の春にバージョンアップしたソーラーサーキットの家の樹脂サッシは、空気層が12ミリから16ミリになって、アルゴンガス封入LOW-Eに成り一段と性能UPしました。

LOW-Eペアガラス、アルミ樹脂複合サッシ、に比べると二倍の断熱性能です。

ぺガラスのスペンサーもアルミから樹脂制に替わり断熱性能の向上とガラス端部の結露を抑えています。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【完成しました】 2014年1月24日

 ソーラーサーキットの家、美装工事も終わり完成しました。

明日、明後日と完成内覧会(予約制)をさせて戴きます。小さくても良いから住み心地が良くてクオリティーの高い家をお考えのお方には是非視て戴きたいと思います。

 

内覧会お申込は下から↓↓↓又は電話0853-22-2031でお願い致します。

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【今年も咲いてます】 2014年1月22日

 今年の冬は雪は少ないようですが、大寒に入り寒さの方は一段と厳しくなったようです。今朝は薄らと雪化粧、裏山の枯れ木にも花が咲いています。

部屋の中は今年も咲いています、胡蝶蘭の花盛り、家内が残した鉢植えですが、

ろくに手入れもしないのに毎年、目を楽しませてくれてます。

皆さんが「毎年よくこんなにさかせられますね、どんな手入れをされてますか」と不思議がられますが、別に特別な手入れをしてる訳ではありません。

ソーラーサーキットの家で温かく胡蝶蘭の生育に適してるだけだと思いますが、人にも植物にも住みやすい家の証です。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【完成内覧会のご案内】 2014年1月19日

 ソーラーサーキットの家、もう直ぐ完成です。

あと、行政の完了検査、美装工事を残すのみとなっているところです。

 

 今回、お施主様のご厚意で下記の通り、完成内覧会(予約制)をさせて戴く事に成りました。

どうぞこの機会に是非「冬のソーラーサーキットの家」のホワッとしたやわらかい暖かさを体感して視て下さい。

 

                      記

      ソーラーサキットの家完成内覧会(予約制、一組様1.5時間予定) 

      日時=1月25日(土)26日(日) AM10:30~PM5:00

      場所=出雲市内(申込のお方には現地案内図をお送り致します)

 

 お申込はこちら↓↓↓よりお願い致します。

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【犬はコタツで長くなる】 2014年1月16日

 我社(家)の愛犬「ロン」、家に帰るとコタツにまっしぐら、コタツで長くなっています。

昼間はホンワカ暖かいソーラーサーキットの事務所で、うとうとしながら店番をしていますが、帰ると冷輻射で冷たく寒い我が家、この有様です。

動物は敏感ですね。

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【制震の家】 2014年1月14日

 現在、工事進行中のソーラーサーキットの家、住み心地や耐久性能だけでなく、

大地震にも安心な、耐震+制震構造の家となっています。

 現場では制震ダンパーの取り付けが行なわれているところです。

この家では48個のダンパーを取り付けます。

筋交いとの併用取り付けも出来るので、在来軸組工法にも適した制震ダンパーです。

 制震ダンパーを取り付ける事に因り、大地震時の揺れを吸収し、揺れを少なくして、建物へのダーメージを低減する事が出来ます。

筋交いを沢山取り付けて強度を上げる事は出来ますが、押したり、引っ張ったりの力には強くても、揺れを吸収して揺れを少なくする事は出来ません。

予算が許せば、耐震+制震ダンパー取り付けをお奨めいたします。

(大地震時に倒壊はしなくても、揺れに因る損傷補修費ができるだけ掛からないように)

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【常時微動測定】 2014年1月9日

 「常時微動測定」未だあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、一口で言うと

建物の剛性(強度)を知る為に建物の振動(建物は常に人が感じない程度の小さな振動をしています)を計測して建物の固有振動数を求める測定の事です。

最近から建物の耐震改修調査(診断)等で使われるようになっています。

改修前、改修後の測定で、図面上の数値でなく実際の強度を数値で確認する事が出来ます。手抜き工事も出来ません。

新築工事でも図面上では何倍の壁量強度とか言っても、筋交いの入れ方や仕口の施工の仕方、施工精度等で図面上の強度が出てない場合もあると思いますが、常時微動測定をすると、絵に描いた餅でなく実際の強度が数値で表れます。

 現在造作進行中のソーラーサーキットの家、11月に「常時微動測定」を行ないました。

長男が帰省の折に測定を行い、解析、測定報告書が届いたところです。

 結果は固有振動数がX、Y方向共に10.35~10.25HZと非常に剛性が高い建物ということでした。(一般の合法木造建物で固有振動数は6.0HZ前後と言われています)

この建物は壁量強度1.6倍で設計施工していますから、その強度は実証されました。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【仕事始め】 2014年1月7日

 本日は仕事始め、現場も動き出しました。

ソーラーサーキットの家の内部造作も終盤を向かえ、床フローリング張りも略終わり、壁のボード張りを残すのみになっています。

 若い新婚さんご夫婦の住まいですが、吹き抜けに設けたトップライトから、新春の陽射しを受けながら作業が進んでるところです。

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【本年も宜しくお願い致します】 2014年1月5日

 年が明けて今日は早五日、営業開始は七日からですが貧乏性で愚鈍な私は

事務所に出て、池のカモを眺めながらですが仕事の準備に取り掛かってるところです。

本年も宜しくお願い致します。

 今年の正月はいたって穏やかな天気で池のカモ達も新春の陽射しを浴びなが

ら、ゆっくりと正月休みを過ごしてるようです。

本年も同じく穏やかな年になって欲しいものですね。

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 
有限会社 伊東工務店 島根県出雲市大津町3614-55 TEL 0853-22-2031 FAX 0853-22-9495


▼過去の雑記帳