雑記帳  
このコーナーは文才も無い、知識も無い、手間も無い三拍子揃った工務店のおやじがブログの真似事でたまに思ったこと、思いついたこと、現場のことなど雑多な事を思いつくまま書き綴る雑記帳です。ご笑読下さい。
ご意見・お問い合わせはこちら
<< 2014年3月 2014年1月 >>

 

【PM2.5飛来】 2014年2月26日

  今朝の出雲市内は昨日に引き続き、「PM2.5」(徴小粒子状物質)飛来の影響

で、北山、南山共に稜線が見え難いほど白く霞んでいます。

健康被害が懸念される「PM2.5]、大気に溶け込んでいる為に体内に吸収され易く

人体に悪影響を及ぼす恐れがあるので、こういう日は外出を控えた方が賢明です

喉が弱い私、今日は心なしか喉が痛いです。

PM2.5測定値が環境基準である35μg/㎥の2倍、70μg/㎥を超えた場合は不要

な外出を控えるよう、暫定指針が発表されています。

因みに、出雲のPM2.5の1時間値最高は、昨日92μg/㎥今日77μg/㎥でした。

洗濯物も部屋干しがお奨めです。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【もう直ぐ雛祭り】 2014年2月25日

 もう直ぐ雛祭り、遅ればせながら、玄関の飾り棚に、お雛様のお出ましを願った

ところです。男鰥夫に蛆が湧くと言われない様に(笑)

 雛人形は出雲市大社町(島根ワイナリー隣)の茅葺き屋根の工房「吉(きち)や」

で造られている、素朴の中にやさしい表情を持った、ほんのりとした味わいのある

木地雛です。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【気密テスト】 2014年2月22日

 外壁を貫通するエアコン等の配管工事が完了したソーラーサーキットの家

の現場、本日はお施主様立会いの下、気密テスト(測定)を行ないました。

家の性能を書類上に計算上の数値を表すのでなく、実際に計測機器を使い

測定をする、言わばお家の中間テストです。

 結果は、総相当隙間面積(建物全体での隙間面積)が26cm2(約5cm角四方

の隙間)建物面積で除したC値は0.15cm2/㎡と超高気密の家と施工精度の良

さが証明されました。

これで隙間風に因る上昇気流が発生し難くなり、室内の上下の温度差が少なく

成り快適な住み心地となります。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【ウグイス初鳴き】 2014年2月20日

 今朝の散歩途中、「ホー、ホケキョ」と春告鳥、ウグイスの初鳴きを聞きました。

去年より10日ばかり早い初鳴きです、春の足音が段々と近づいて来ています。

今年は春の訪れが早いかもですね。玄関のフキノトウも芽を出しています。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【モルタル対応透湿防水シート】 2014年2月18日

  外壁下地板を寒風にさらして乾燥中だったソーラーサーキットの家の現場、

そろそろ紫外線も強く成りだす頃なので、断熱材の事を考えると何時までもさら

して置く訳にもいか無いので、透湿防水シートを張り出したところです。

白州そとん壁の下塗りはもう少し気温が上がってからの作業と成ります。

早くても今月末頃になるでしょう。

 透湿防水シートもピンキリです、モルタルのアルカリで劣化しない、

モルタル下地対応品です。

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【逆戻り】 2014年2月15日

 冬に逆戻りしていた寒さも如何やら峠を越したようです。

今月初めに北へ旅立ったと思っていた、池のカモ達も逆戻りして羽を休めてい

ます。

現在、50~60羽の群れが「グァーグァー」と元気よく泳ぎ廻り、旅立ちの機会を

窺ってるようです。

このまま天気が回復すれば、今月末か来月初めの旅立ちとなるでしょう。

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【逆戻り】 2014年2月115日

 冬に逆戻りしていた寒さも如何やら峠を越したようです。

今月初めに北へ旅立ったと思っていた、池のカモ達も逆戻りして羽を休めてい

ます。

現在50~60羽の群れが「グァーグァー」と鳴きながら元気よく泳ぎ廻り、旅立ちの

機会を窺ってるようです。

このまま天気が回復すれば、今月末が来月初めの旅立ちとなるでしょう。

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【只今乾燥中】 2014年2月13日

 外壁下地板張りが完了して内部造作に着手したソーラーサーキットの家の現場只今、外壁下地板を寒の風にさらして乾燥中です。

一応、天然乾燥させた下地板ですが、木材乾燥に適した寒の風、折角だから念のための乾燥です。

「そんな無駄な手間をかけずに人工乾燥材を使えば」と言う声が聞こえそうですが、外壁塗り壁の下地板は湿気に強くなくてはいけません。

人工乾燥で強制的に木の脂分を抜いてしまうと湿気に弱くなり耐久性がどうしても悪くなるので長持ちさせる為の拘りです。

其れと下地板は天然乾燥、人工乾燥に限らず完全乾燥材でないと、塗り壁のクラックの原因の一つにもなりますので、乾燥は重要です。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【春の雪・・・】 2014年2月10日

 春の雪

   身に添ひやすし

        とけやすし

出雲の俳人故、桑原視桑氏の句である。

 

立春から降り続ける雪、少しづつ積もっては融け、積もっては融け、さすが立春を過ぎた春の雪、句の如く融けやすいです。暖かい春はもう直ぐ、そこまで来ています。

 丁度今が飾り時、玄関の飾り棚に軸が掛かっています。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【ラス板張り】 2014年2月7日

 

 ソーラーサーキットの家の現場では、外壁「シラスそとん壁」の下地板、ラス板張りが行なわれています。

近頃の住宅の外壁と言えば、仕事が速いサイデングが主流で、塗り壁は極少なくなり、ラス板の壁下地もあまり見られなくなりました。

何か時代遅れの仕事をしているように見られがちですが、手間をかけるほどは、耐久性、メンテナンス性、防水、透湿性、断熱、保温性に優れています。

 断熱材とラス板の間には湿気と夏場の熱気の排出の為の通気層が設けられています。壁下地材の耐久性と住み心地を良くする為の仕掛けです。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【ほわぁ~としたやわらかい暖かさ】 2014年2月5日

 今朝は氷点下まで下るとの予報でしたが、さほどでも無かったようです。

こういう時はソーラーサーキットの良さが余計に良く判りますが、出社してドアを開けると、輻射熱に因るほわぁ~としたやわらかい暖かさに包まれホッとします。

今朝九時前の温度状況です。

上段は各部屋の室内温度と湿度

下段は左から、小屋裏、床下、室外温度と湿度です。

(床面積76坪で床下エアコン一台常時運転)

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【立春なのに】 2014年2月4日

 昨日までの春のような陽気が、今日は一転して冬に逆戻り、立春なのに雪景色です。

予報によりますと、明日の朝はこの冬一番の寒気が来て冷え込むようです。

この温度差は恐いです、風邪等ひかないように体調管理に気をつけないといけません。

折角、外仕事が捗りだし喜んでいましたが、自然はそう甘くないですね、春はもう少し遠いようです。

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【北帰行?】 2014年2月2日

 日曜日なので今朝はゆっくりと三十分遅れの出社、窓のカーテンを開け前の池を眺めると、カモ達の姿が見当たりません。ほんの数羽は残ってるようですが、寂しい水辺です。

今朝の新聞によると、中海のコハクチョウも第一陣が旅立ち、北帰行が始まったようです。例年より21日早い旅立ちということです。カモ達も北帰行でしょうか?

昨日は気温が18℃まで上がり、四月中旬並みの気温、水鳥達も惑わされたでしょうか。

このまま暖かく、春が来れば大変ありがたい事ですが、そうは中々いかないでしょうね。

この反動が無ければ良いですが恐いですね。消費税特需の反動と共に・・・・・・・

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 
有限会社 伊東工務店 島根県出雲市大津町3614-55 TEL 0853-22-2031 FAX 0853-22-9495


▼過去の雑記帳