雑記帳  
このコーナーは文才も無い、知識も無い、手間も無い三拍子揃った工務店のおやじがブログの真似事でたまに思ったこと、思いついたこと、現場のことなど雑多な事を思いつくまま書き綴る雑記帳です。ご笑読下さい。
ご意見・お問い合わせはこちら
<< 2015年9月 2015年7月 >>

 

【恵みの雨】 2015年8月29日

 基礎コンクリート打ち込みが完了したソーラーサーキットの家の現場、夕方から

塩梅よく雨が降り出し、自然の水養生となり、好都合でした。

本来ならばコンクリート打ち込み後、コンクリートが乾き過ぎないように散水して水

養生しなければいけませんが助かりました。

コンクリート打ち込み後に基礎が雨に濡れたり、水が溜まると、「コンクリートが固

まらなくなり悪影響があるのでは」とお施主様からご質問を受けることがあります

が、コンクリートは硬化(固まる)する時に急激な乾燥で水分を蒸発させないよう

に水分を与えることで硬化が促進し強いコンクリートに成りますので、悪影響どこ

ろか、好影響と成りまさに今日の雨は恵みの雨です。

 

 

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

 

【基礎配筋検査を受けました】 2015年8月26日

 ソーラーサーキットの家の現場、本日は第三者機関、日本住宅保証検査機構

(JIO)による基礎配筋検査をうけたところです。

指摘事項なしで合格、明日はコンクリートを打ち込みます。

 後々の為に配筋状況は写真にして記録されます。

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

【脳裏に焼きついている原風景】 2015年8月23日

 子供の頃に慣れ親しんだ原風景は今でも脳裏に焼きついているようです。

 先日の山陰中央新報「点描さんいん」というコーナーの挿絵を見た途端ピーンと

来ました。

題名は「三刀屋町乙加宮」とありましたが、乙加宮禅定に在る「禅定寺」山門の絵で

ある。

生まれ育った実家は直ぐ近くで子供の頃は此処でよく遊びまわった所ですので、思

い出がよみがえり望郷の念を感じたところです。

 

 

 「禅定寺」は奈良時代天平年間に開山された天台宗の古刹です。かっては多くの

寺領を有し、多数の僧兵を擁していたようです。戦国時代(永禄)、かの山中鹿之助

も10ヶ月間、禅定寺に逗留して軍資金集めていたとの記録もある寺です。

 城郭を思わせる高い石垣の上に建つ山門の間から見える本堂の唐破風屋根は

とても美しい建築美を醸し出していますが、振り返って見る奥出雲の山々の風景も

絶景です。

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

【地松丸太梁加工】 2015年8月19日

 盆明けから加工場で、手刻みによるソーラーサーキットの家の木材加工が行わ

れているところです。

先ずは梁を組み合わせるために、曲がりのある地松の丸太梁の加工からです。

屋根の荷重を受け背骨の役割をする梁材です。

 

 地松は特に腐朽に強い赤味勝ちの材を選ばないと後で泣きをみます。

地末の白太部分(辺材)は栄養素を含むことから、腐りやすく害虫にも弱いです。

解体建物の古材を視ると地松の白太部分は特にいかれている場合が多いので

材は吟味しなければいけません。

と言っても、現在市場に流通してる地松材は殆んどが値段の安い赤味が少なく

目の粗い白太材が殆んどというのが実状で、材を選ぶのも大変です。

補助金目的で安易に、こういう材を使うのは考えものです、可と言って赤味材を使

うと値段が上がり、補助金では賄えません。

 

 白太部分は曲面鉋で限界まで削り取り、形を整え仕上げて行きます。

昔はこれを手斧(ちょうの)で仕上げていました(今でも社寺仏閣の建築では使わ

れています)

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

【日除けスクリーン取替】 2015年8月16日

 お盆も終わり、暑さも少し和らいで来たようですが、残暑は未だ未だ続きそうです。

事務所の西側の窓に取り付けた日除けスクリーンも10年以上経ち、劣化により射熱効果が落ちてきたので、最新の遮熱効果の高いスクリーンに取り替えたところです。

以前の遮熱カット率は60%でしたが、新しく取り付けたのは遮熱カット率は79%と向上しています。夏場に室内に入る熱は70%前後が窓からと言われています。

窓からの日射をカットするのが省エネの為の一番の近道です、それも窓の外側から

日射をカットするのが一番効果が有ります。

 

 

 オプションで窓との間隔を空ける持ち出し金具も有るようになったので、空間を

少し取る事で効果は一層上がります。

 外側から見ると濃くて暗そうですが、室内から見ると差ほどではありません。

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

【お盆休みのお知らせ】 2015年8月12日

 勝手ながら明日(13日)より16日迄、お盆休みとさせて戴きますので宜しく

お願い致します。

事前にご連絡戴ければ打合わせ、ご相談等は対応させて戴きます。

(TELは携帯に繋げてあります)

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

 

【耐震改修結果】 2015年8月11日

 色々と予期せぬアクシデントがあり、完成が延びていたリフォームの現場、お盆迄

ギリギリセーフの完成です。

お盆前ギリギリでお施主様にはご迷惑を掛けたと思いますが、臭い物に蓋という訳

にもいかず、お許しを願いたいとおもいます。

 

 今回のリフォームは断熱改修に加えて耐震改修も行いましたので、耐震性能を

測定する常時微動測定を行ったところです。

図面上の数値だけでなく、改修前と改修後の現場を実際に測定した数値で改修

効果を表すものです。業者にとっては通信簿のようなもで手抜きが出来ません。

正式な数値は解析結果を待たなければいけませんが、現場でモニターを視た限り

では改修前より数値は上がっているのは確実です。

 

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

【地盤調査中】 2015年8月7日

 解体工事が完了したソーラーサーキットの家の現場、基礎工事に先駆け地盤

調査を行ったところです。

もし地盤が悪ければ基礎工事の前に地盤改良工事を行わなければなりませんが

調査の結果はいたって安定した地盤で、改良工事は必要無く、一安心した所です。

解体工事の時に大型機械走行時の振動や地形から視て良い地盤とは思っていま

したが、予想通りでした。

地盤に因っては地盤改良費用が100万円以上も掛かる場合もありますので、土地

購入の時は値段だけででなく地盤の良し悪しも考慮に入れる必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

【もう直ぐ立秋】 2015年8月5日

 土用も終わりに近づきもう直ぐ立秋(8日)、季節の移ろいを感じながら歩く毎朝

の犬との散歩ですが、今朝は赤とんぼが飛び出し、昨日はツクツクボーシも鳴き

始めました。まだまだ暑さは続きますが、秋は近づいているようです。

 昔から土用期間中は土の掘り返しをする基礎工事は好くないので避けるよう

言われていますが、解体現場の方は順調に進みタイミング良く土用が明ける

来週から問題なく基礎工事に入れそうです。

 

 

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 

 

【断熱改修色々】 2015年8月3日

 お盆迄の完成を目指して大詰めを迎えているリフォームの現場ですが、二階の

断熱改修が進んでいるところです。

二階は湿気に因る壁内の劣化が無い様なので、既存の天井や壁は撤去しないで

断熱材をじか張りして新たな天井や壁下地を作るじか張り工法です。

工期短縮とコストダウンが狙いですが、壁内が健全な場合に採用出来る工法です。

 壁下地が終わると、外側のアルミサッシの内側に、ペアガラス入りの樹脂内窓

サッシを取り付け、断熱改修完了です。

 

 

 

 

 

ご意見・お問い合わせはこちら  

 

 

 
有限会社 伊東工務店 島根県出雲市大津町3614-55 TEL 0853-22-2031 FAX 0853-22-9495


▼過去の雑記帳