雑記帳  
このコーナーは文才も無い、知識も無い、手間も無い三拍子揃った工務店のおやじがブログの真似事でたまに思ったこと、思いついたこと、現場のことなど雑多な事を思いつくまま書き綴る雑記帳です。ご笑読下さい。
ご意見・お問い合わせはこちら
<< 2012年10月 2012年8月 >>

【仲間が増えました】 2012年9月29日

 隣の池の鴨、仲間が増えたようです。今日、新たに二羽が飛来して計四羽になりました。

これから日に日に増えていくと思います、多い時には100羽近くになる年もありますが、今年は何羽くらい来てくれるでしょうか、楽しみです。

これから毎日、食堂の窓から鴨を眺めながら食べる昼食の弁当の味が好くなります。

 長旅の疲れなのか、とにかく眠っています。

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【出雲の北山、ピンチです】 2012年9月27日

 今、出雲の北山が大変な事になっています。

遠目では秋の紅葉に見えますが、松くい虫被害で松が枯れ、赤く染まっています

西側の大社方面から段々と東側に向かって被害が広がっているようです、今にも平田方面まで広がそうな勢いです。

何か良い手立てはないものでしょうか、急峻な北山の木が枯れてしまうと、最近多くなった異常気象に因るゲリラ豪雨に見舞われると土石流等の二次災害が心配です。

 

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【鴨が今年もやって来ました】 2012年9月25日

 隣の溜池に鴨が今年もやって来ました。

今年は随分早い渡来です。去年より10日ばかり、例年より半月ばかり早いようです、今年は冬の到来が早いと言うことでしょうか?

 とりあえず二羽の先発隊のようです。長旅の疲れか、羽を休め眠っています。

 起こしてしまいました、カメラに気づいたのか動き出したところです。

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【書き込み怠けてます】 2012年9月21日

  

 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、秋の彼岸入りと共に漸く残暑も峠を越したようです。

朝晩は過ごし易くなりましたが、この季節の変わり目は夏の疲れも加わって、体調を崩し易いので注意が必要です。

かく言う私は不覚にもアレルギー性鼻炎に罹ってしまいました。今年は春の杉花粉は大丈夫だったので、つい油断をしてしまい往生してるところです。

薬で抑えてますので休むほどではないですが、頭が重く元々無い思考力が愈々無く、この書き込みも怠けてる次第です。

来週は頑張ります。

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【芙蓉の花】 2012年9月15日

 玄関アプローチの芙蓉の花が咲き出しました。

繊細な白い芙蓉が好きだった家内が、お客様をお迎えする為に、生前に植えたものです。

木もだいぶん大きく成り、今年は沢山の蕾をつけているので当分楽しめそうです

丁度、明日は命日、お気に入りだった備前の瓶に生け仏前に手向けます。

 

 

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【基本性能はそのままに】 2012年9月13日

 ソーラーサーキットの家の現場、本日は気密テストを行ないました。

昨日、「ソーラーサーキットの基本性能はそのままに」と書きましたが、文字や言葉では如何にでも言えますけど実際の断熱、気密性能は施工精度で決まります

それを証明するのが気密テストです。

高気密、高断熱の家と歌っても、気密テストは行なわない、行なっても数値を公表しない(出来ない)施工者が多いのが現状です。

 テストの結果は建物全体での総相当隙間面積が26cm2(約5センチ角の隙間)

C値(総相当隙間面積/延床面積)で表すと「0.16cm2/u」と基本性能はそのままにと言うには十分足りる結果でした。

C値は通常0.7cm2/u以下が望ましいと言われています、気密テストは空気給気口は塞いで測定しますが、通常は給気口は塞ぎませんので給気口の隙間を考慮すると「C値」は最低でも0.5cm2/uが望ましいと考えています。

 

 外気温度が41.6℃となってるのは温度センサーに太陽熱が直射された為です。

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【足場が取れました】 2012年9月12日

 ソーラーサーキットの家の現場、足場が取れました。

今回のソーラーサーキットの家は、住み心地や薬剤を使わずに長期に効果が発揮できる防蟻システムや二重通気で構造材を長持ちさせる等のソーラーサーキットの基本性能はそのままに、ローコストを図った仕様となっています。

完成は来月初めの予定です。

 

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【フローリング変色】 2012年9月8日

 此方、完成から六ヶ月ばかり経ったお家ですが、桧の無垢フローリングが敷物を敷いておられた部分だけが褐色に変色してしまいました。

原因は敷物の下にゴムの滑り止め加工が施されていたようで、それとの科学反応と思われますが、現品は既に返品されていて、はっきりとは確認できませんでした。買われたお店からも未だ回答がないようです。

 サンダーで変色部分を削って仕上げてるところです。

 サンダー仕上げの後ワックス仕上げをしたところです。

ワックスが乾くと殆んど元の色に戻ると思います。

量販店の品物は100%悪いとは言いませんが、買われる場合は注意して下さい。

見た目が良く値段も安いと、つい手が出てしまうかもしれませんが、こういう落とし穴もあります。

「安い物、高い物、どちらも訳があります」

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【屋根仕舞いが進んでます。】 2012年9月5日

31日に上棟したソーラーサーキットの家の現場、屋根仕舞い作業が進んでるところです。

 ソーラーサーキットの家は耐久性向上と住み心地を好くする為に屋根は通気層を中に挟んだ二重構造となっています。(外壁も)

従って屋根下地を下地を二回造ってから屋根材を葺くので、屋根仕舞いには時間が掛かりますが、こうする事で夏場の室内表面温度が上昇し難く、体感温度が下がり住み心地が好くなります。充填断熱や擬似外断熱ではこうは成りません。

 

参考になるホームページがありますので、興味ある方は覗いて視て下さい。

ソーラーサーキットの家を建てられた方で(GRANADAさん)自分で24時間温度、湿度自動測定システムを構築され、測定データーをホームページにUPされています。

「ソーラーサーキットな我が家の室温・湿度」で検索

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【そろそろダンパーの開け時です】 2012年9月4日

 九月に入り暑さも漸く峠を越したようです。

日中は未だ残暑も厳しいですが、爽やかな風も少しづつ吹きはじめました。

外断熱二重通気のソーラーサーキットの家は、内部通気層に爽やかな風を取り込んで残暑を乗り切りましょう。

又、内部構造躯体に風を通すことで、木材を長持ちさせる為の虫干しにもなります。(年二回)

「そろそろダンパーの開け時です」

床下ダンパーを開けて小屋裏フアンのスイッチ入れて「弱運転」して下さい。

(暑いと感じられる時は「強運転」)

SCナビシステムのお家は、自動運転モードでメインダイヤルを「秋」にセットしてください。

雨降りや台風の時は小屋裏フアン、ナビシステムは共に運転を停止して下さい。

 

 

                      

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 
有限会社 伊東工務店 島根県出雲市大津町3614-55 TEL 0853-22-2031 FAX 0853-22-9495


▼過去の雑記帳