雑記帳  
このコーナーは文才も無い、知識も無い、手間も無い三拍子揃った工務店のおやじがブログの真似事でたまに思ったこと、思いついたこと、現場のことなど雑多な事を思いつくまま書き綴る雑記帳です。ご笑読下さい。
ご意見・お問い合わせはこちら
<< 2010年8月 2010年6月 >>

【庭木剪定】 2010年7月29日

 今日は体感ハウスの庭木の剪定を行いました。

体感ハウスには約30種類、大小合わせて、80本前後の樹木が植わ

っています。

隣の雑木林と繋がって自然の林のイメージで手入れ(?)をしていま

したので、いかにも「庭木」という感じに綺麗に刈り込みをするのは本

意ではありませんが、愚妻が「お父さん、いくらなんでも、お化けが出

そう」と宣ふものですから、庭師さんにお願いして思い切って刈り込む

ことになりました。

庭師さん、さすがプロですね、四人で半日で終わっちゃいました。

餅は餅屋ですね、トラック2台分の切り枝が出ました

 チョットすっきりし過ぎの感じに成りましたね。

 

 

 

         

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【夏の住まい方】 2010年7月27日

 ソーラーサーキットの家にお住まいのお客様から先日戴いた

、網戸取り付けご相談のメールです。

 

 今年は暑さの割には、朝晩があっさりとしていますので「網戸」と

言われる方が多いです。

全て閉め切ってエアコン除湿、連続運転も良いですが、朝夕の涼し

い時はエアコンを止め、窓を開けて冷気を取り込み、暑く成ったら窓

を閉めエアコンを運転するのも一方です。

暑さ寒さは、人それぞれ感じ方が違いますので、自分の好みに合った

方法をお選び下さい。

網戸は対面で取り付けて下さい、出来れば対角、上下対面、対角で取

り付ければ更に効果があります。

窓は風を取り入れる方は少し開け、出す方は大きく開けるのが基本です。

 

 

 

         

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【ダンパー開け時】 2010年7月24日

 今年は梅雨明けと同時に猛暑日が続いています。

湿気も少し落ち着いて来ましたので、ソーラーサーキットの家は

ダンパーを開放して下さい。

床下ダンパーを開け、小屋裏フアンの家は小屋裏フアンを「強」

運転して下さい。小屋裏ダンパーの家は小屋裏ダンパーを開け

て下さい。

SCナビシステムの家は電源スイッチを「運転」、メインダイヤル

を「夏24」、サブダイヤルを「標準32」に合わせ、運転切替スイッ

チを「自動」に合わせ下さい、後はナビが自動でダンパーを開け

閉めします。

エアコンを連続運転で過ごされるお家は、ダンパーは全て閉め、

小屋裏フアン「停止」、ナビシステムは運転「停止」で二階エアコ

ン又は小屋裏エアコンを24℃設定位で「除湿」運転して下さい。

室温は28℃前後に成ると思いますが、湿度が50〜60%位に成る

ので意外と過ごしやすくなります。

一階が暑く感じられる時は、状況に応じて一階のエアコンを「除湿」

で間欠運転で調整してみて下さい。

又、扇風機でも対応できますので、試してみて下さい、意外と快適で

体も冷えかねます。

但し、完成して一年半未満のお家は、未だ基礎コンクリートの水分が

完全に抜けきれていませんので此の方法は止めて下さい(ダンパー

を開けて下さい)

次閉めるのは10月初旬になります。

 

 

 

         

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【屋根リフオーム】 2010年7月22日

 

 梅雨明けを待って屋根のリフオーム工事が始まっています。

築後25年経過したコロニアル葺き屋根のリフオームです。

コロニアルを剥がさずにその上から、「コロナ瓦」を葺くカバー工法で

廃材も出ないエコな工法です。

「コロナ瓦」はガルバリウム鋼板に天然石チップを焼付け加工した、極

めて塩害に強く、優れた耐候 性と耐摩耗性 があり、色褪せがなくフリ

ーメンテナンスの瓦です。30年の品質保証が付いています(一般瓦は25年)

我が社では社員大工による責任施工で施工します。

此方のリフオームは下水道開通に伴い、水周りのリフオームも同時に

行われます。

 先日の島根日日新聞の記事です。

悪徳業者がリフオームエコポイントに目をつけ参入、リフオームトラブル

が再燃、注意を呼びかけています。

飛び込み営業するような業者には要注意です。

 

 

 

         

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【青い空】 2010年7月20日

 

 梅雨が明け空の青さが、すっかり夏に成った。

そんな空の下で行われた完成見学会、外は茹だるような暑さだが

家の中に入ると気持ちの良い涼しさ、「外断熱、二重通気」の良さを

体感して戴くには絶好の天気であった。

何時もの様に、のぼりや紅白幕も無い、予約制で一組ずつゆっくりと

見て戴く、静かな雰囲気の見学会でしたが、「いい家造り」を真剣にお

考えのお客様に、ご参考にして戴く事が出来ました。三組のお客様か

らプランご依頼も戴きました。

 

 暑い中態々ご来場戴いたお客様には御礼申し上げます、ありがと

うございました。今後の家造りの参考にして戴ければ幸いです。

 

大切なお家を、快く完成見学会のお許しを戴いた、お施主様には感謝

申し上げ厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

 太陽光発電もしっかり仕事をしています。

 

尚、お引渡しは24日(土曜日)の予定ですので23日までは見学可能ですので

ご希望のお方はご連絡下さい、ご案内致します(PM 8:00まで可)

   ご連絡は↓↓↓             

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【完成しました】 2010年7月16日

 18,19日に完成見学会を行う「住み心地」と耐久性」に拘った家、一日

余裕を持って本日無事完成しました。

掃除も滞りなく済ませ、あとはお客様をお迎えするだけです。

 「住み心地」と「耐久性」を追求する為、外断熱二重通気、ソーラーサー

キット工法で建てた家です。

昨日頃から、ヒグラシの「カナカナ、カナカナ」の大合唱も始まり、梅雨明

けも、間もなくのようです。見学会当日は暑く成りそうです、夏の住み心地

を体感していただくには、絶好のタイミングとなりそうです、是非この機会

に体感して視て下さい。

予約の方、未だ空きがございますのでお早めにお申し込み下さい。

ご来場の方には、「住み心地」で選ぶ家づくりの教科書を差し上げます。

 

 「完成見学会」ご来場お待ちしています。

見学会お申し込みはこちらから  (詳しくは7月5日の記事をご覧下さい)

             ↓↓↓↓↓   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【見学会建物概要】 2010年7月13日

 お客様より「完成見学会をされる建物の概要が知りたい」との

お電話を戴きましたので、概要を載せます。

今回見て戴く建物は外断熱、二重通気工法で建てた、木造二階

建て、延べ床面積、50坪の二世帯でお住まいになる住宅です。

見た目は至ってシンプルですが、住み心地と耐久性に拘り「真心

こめて」造ったお家です。

又、エネルギーを消費するだけでなく、エネルギーを生産する「太

陽光発電システム」や大地震時に揺れを吸収して建物を守る「制

震装置」も搭載している建物でもあります。

ここではお施主様のプライバシーや防犯上、平面図は載せられま

せんが、「家事動線」を考えた間取りも見どころの一つです。

ここで拘りを一つ一つ述べると長くなるので、詳しくは後日、載せさ

せて戴きます。

「百聞は一見にしかず」まずは見て戴きたいです、詳しく説明させて

戴きます。

 

 「完成見学会」ご来場お待ちしています。

見学会お申し込みはこちらから  (詳しくは7月5日の記事をご覧下さい)

             ↓↓↓↓↓   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【完成間近】 2010年7月10日

 18、19日の完成見学会を控えたソーラーサーキットの家の現場、梅雨

の長雨で外壁上塗り作業が出来ず、足場撤去の遅れで外溝工事が出

来ずヤキモキしていましたが、ここのところの先ず先ずの天気で足場も

取れ、外溝工事が急ピッチで進んでいるところです。

 昨日、打ち込んだ駐車場のコンクリートも、今日の暑さには悲鳴を上げ

ています。

急激な乾燥でクラックが発生しないように、散水養生をしているところです。

 明日からは又当分雨模様のようです、左官屋さんはアプローチのレンガ

タイルを今日中に張り上げる為に大人数で作業を進めています。

残りの仕事は多少の雨でもシート養生して出来る作業ですので安心です。

これで如何やら完成見学会に間に合いそうです。

 

 「完成見学会」ご来場お待ちしています。

見学会お申し込みはこちらから  (詳しくは7月5日の記事をご覧下さい)

             ↓↓↓↓↓   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【遮熱対策】 2010年7月8日

 梅雨の雨も中休みと言ったところで、久々のお天道様のお出ましです。

陽射しも段々強くなり、暑く成り出しました、事務所の西側の窓、今年も

陽除けスクリーンを下ろしました。

 高断熱の家の夏は、西と東の窓は要注意です。

南の窓は屋根や庇で陽射しを防げますが、東側や西側の窓に当たる

朝陽や西陽は太陽高度が低く成るため、屋根や庇では防ぎきれません。

住み心地を良くする為には、どうしても陽射しを遮る工夫が必要に成りま

す。

外側からですと、緑のカーテン、簾、陽除けスクリーン等、内側からですと

カーテン、ブラインド等になります。効果は内側からより外側からの方がベ

ストです。(遮熱ガラスはメーカーデータほど効果が無いような感じです)

高断熱の家は一旦熱を取り込むと熱が中々抜けないで熱ごもりする事も

あるので注意が必要です。

温熱環境だけを考えると、西側と東側の窓は付けない方が賢明ですが

付ける場合は遮熱対策が必要です。

 

 

                

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【カワセミと四葉のクローバー】 2010年7月6日

 今日は珍しいものを二つ見つけました。

 まずは、朝に犬の散歩中、五つ葉のクローバーを発見。

別に探してたわけではありませんが、自然に目にストーンと入りました。

ラッキー、四つ葉のクローバーは「幸せを運ぶ」と言いますが、五つ葉の

ジンクスは「金銭面の幸運」だそうです。

その通り成れば嬉しいですが・・・・・・

もう一つはカワセミ、「ドスーン」と窓ガラスにぶつかる鈍い音、外に出て

見ると、Wデッキの上にカワセミが動けずに横たわっていた。

横の池に住み着いているカワセミのようです、野良猫がうろついているの

で直ぐに鳥かごに保護しました。

 窓ガラスに写る木々を勘違いして突っ込んだようです。

 体をよく調べましたが、外傷も無いし、羽も折れてる様子も無いので

暫らく様子を見ていましたが、元気が出て来たようなので、そ〜と放し

てみたところ、みごと元気に飛び立ち池の方に飛んで行きました。

単なる脳震盪だったみたいです、よかった〜。

瑠璃色の綺麗な背中の写真を撮っておくべきでした、残念!

 

 

 

                

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【完成見学会のお知らせ】 2010年7月5日

 完成見学会のお知らせです。

お施主様のご厚意で7月18〜19日(日曜、祭日)完成見学会を

させていただく事になりました。

場所は雲南市です(出雲から車で25分)

 

 外断熱二重通気、無垢の木と自然素材で仕上げた、「住み心地」

と「耐久性」重視の家です。

又、エネルギーを消費するだけでなく、エネルギーを生産する太陽

光発電システム(カネカ)を搭載の省エネ住宅でもあります。

 

 お施主様の大切なお家をお借りしての完成見学会ですので、見学

は予約制とさせていただきますので、予めご理解の程宜しくお願い

致します。

 

 当日は梅雨が上がるかどうか微妙なところですが、真夏の住み心地

の違いを体感していただければ幸いです。

是非この機会に体感、見学して見て下さい。

 

見学お申し込みはこちらから、お申し込みの方には現地案内図をお送り致します

            ↓↓↓↓↓

                

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【湿り空気線図】 2010年7月2日

 7月に入り梅雨本番、雨降りの連続で湿気も最高潮、湿度も90%を超え

不快な日が続いていますが、今日はソーラーサーキットの家にお住まいの

お家に、夏に備えて網戸の取り付けを行いました。

後で網戸の使い方(窓の開け方)のお話に成りましたが、理屈から言うと

外部と室内の温度と湿度(相対)を測り、「湿り空気線図」で絶対湿度(水蒸

分圧)を求め、絶対湿度、温度が室内より外部が低い時は開ける、高い時は

開けない、と 言う事になります。

温度、水蒸気分圧 (絶対湿度)は高い方から低い方に流れるからです。

でもこの方法は一々面倒くさいと思いますので、窓を開けた瞬間の感覚で

判断されて良いと思います。

窓を開けた瞬間、外の空気(風)が気持ち良い時は開ける、不快な時は開け

無いです。

6月中旬から8月中旬までは開ける機会は少ないですが上手に使えばエアコ

ンのお世話にならなくてもいい時もあるでしょう。

 「湿り空気線図」です、面倒でも使ってみたいと言うお方は、ご連絡下さい、

差し上げます。

 

                 

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 
有限会社 伊東工務店 島根県出雲市大津町3614-55 TEL 0853-22-2031 FAX 0853-22-9495


▼過去の雑記帳