雑記帳  
このコーナーは文才も無い、知識も無い、手間も無い三拍子揃った工務店のおやじがブログの真似事でたまに思ったこと、思いついたこと、現場のことなど雑多な事を思いつくまま書き綴る雑記帳です。ご笑読下さい。
ご意見・お問い合わせはこちら
<< 2009年12月 2009年10月 >>

【菜園便り】 2009年11月29日

 菜園は大根の収穫時期となり、我が家は毎日の様に

大根料理です。

今年は何とか時間を作って、干し大根を造りたいと思っ

ているところです。

 先日植付けた玉ネギは時間が無くて、元肥を施ずに

植え付けした為、少し元気がないので、今日は早めの

追肥をしたところです。

 こちらは先日種蒔きをしたキヌサヤエンドウです。

解り難いですが、漸く芽を出しかけたところです。

 アップして見ると、可愛らしい芽が出かけています。

収穫は来年5月です。

 

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【住み心地にご興味有るお方は】 2009年11月27日

    ソーラーサーキットの家の現場、今日は瑕疵担保責任保険の

躯体検査を受けました。

検査は「日本住宅保証検査機構」の検査員によって、図面通り

の施工が成されているかチェックを受けます。

検査は一時間ばかり掛かりましたが、指摘事項なしで、適合判定

を得ました。

これで来週から、サッシの取り付け、外断熱工事に着手します。

 「住み心地」にご興味の有るお方は、何時でも現場見学OKです

お気軽にお申し込み下さい。

ご見学のお方には、住み心地で選ぶ家造りの教科書「あなたの

健康は家が決める」を差上げます。

 

  お申し込みは ↓↓↓↓↓↓                  

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【ソーラーサーキットの家が進化します】 2009年11月25日

 昨日はソーラーサーキットの新システムの説明会がカネカ

大阪本社であり参加して来ました。

新しく開発されたシステム「リフレア」は(オプション)ソーラー

サーキット室内の快適性を更に高める為に、換気、空気清浄、

除湿、加温を組み合わせ、小さなエネルギーでサラッとキレイ

にする、他工法では得られないシステムです。

 

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【(たとえ長期優良住宅の認定を受けても)について】 2009年11月22日

 先日(11/13)の雑記帳に(たとえ長期優良住宅の認定を

受けても)と書き込みましたが、これについて、お客様より

「どういう意味」かとお問い合わせを戴きました。

少し言葉足らずで、誤解を与える書き方だったかもしれま

せんが、長期優良住宅が全てダメと言う事ではありません。

いくら長期優良住宅の基準を満たしていても必ずしも安全

ではないと言う事です。

このお手本のような公開実験が先日、先日(10/27)国交省

のてこ入れで行われました。

一部の新聞でしか報道されていませんが「長期優良住宅で

も倒壊」と報じています(10/28日経朝刊)

実験は長期優良住宅の基準を満たした木造三階建ての建物

とそれを比較する為に、同じ構造だが接合部を弱くした基準に

満たない建物を並べ震度6強の揺れを加え行われました。

結果は長期優良住宅の方が完全倒壊してしまいました。

(日経ホームビルダーより)

写真は手前が構造的には破壊したが倒壊はしなかった基準に

満たない建物、向こう側が完全倒壊した長期優良住宅。

主催者側は、「長期優良住宅にすると安全ですよ」と宣伝したか

った様ですが、もくろみに反した結果と成っています。

木の特性を無視して、金物や合板でガチガチに固めて強くする

鉄骨やRCの構造と同じ考え方をするのは無理があるという事

です。

確かに金物や合板でガチガチに固めると強いですが、限界を超

えると、逆に非常に脆くなります、実験はこれを物語っています。

実験建物は耐力壁バランスも悪かったと思われます。

外周部の弱さをカバーする為に中央部を極端に強くした無理な

構造計画。

計算上はクリアしてたかもしれませんが、基準を満たしていれば

どんな設計や施工でも良いと言う事ではありません。

先ず構造的に安定方向に持って行く計画が先で、その後に長期

優良住宅の基準があるという事です。

耐久性や強度に重要な木材やコンクリートの品質や構造材の仕口

や継ぎ手の仕様等が長期優良住宅の基準に無いのもおかし事です。

今回の実験について主催者側は、「倒壊しなかった建物も接合部が

外れているので倒壊と見なす」と言ってるようですが、ペシャンコに

なった長期優良住宅の下敷きになって死ぬより、建物は壊れても命

が助かる方がましだと思うんですが・・・・・・・

下手な弁解はやめて、震災時に本当に国民の命を守れる基準を作り

べきです。

机上の空論ばかりでなく、もっと現場の考えも取り上げるべきと思います。

もっと木の勉強をして頂きたいものです。

 

 

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【上棟その後】 2009年11月20日

  先日、上棟をしたソーラーサーキットの家の現場、あくる日

一日だけ雨に見舞われ、屋根作業が出来ませんでしたが

その後は如何にか天気に恵まれ、屋根仕舞いも順調に進み

今日は屋根瓦も葺き終わり、いつ雨が降っても大丈夫な状態

に成りました。

 屋根仕舞いは先ず垂木を打って、一層目の屋根下地を

造り断熱材を張って行きます。

 断熱材の上に通気層を設ける為に通気垂木を打ち、二

層目の屋根下地を造ります。

 二層目の屋根にルーフィングを張り、屋根瓦を葺いて

行きます。

屋根瓦は、メンテナンスフリーで台風や地震にも強い金属

瓦「コロナ」です。

施行は自社責任施行です。

 綺麗に吹き上がった「コロナ」瓦。

 

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【いつでも現場見学会】 2009年11月17日

 今日は朝から雨模様です。

昨日、上棟したソーラーサーキットの家、日曜日から

作業開始をして正解でした。

昨日はシートが張れるまでの屋根下地が出来て、雨

に濡らす心配もなく一安心と言ったところです。

今日は屋根仕事は出来ず、内部で金物取り付けや

筋交い入れの作業です、天気が良くなり次第、屋根

仕舞い作業に入ります。

 こちらの現場、「いつでも現場見学」お受けいたします。

住み心地の良い、丈夫で長持ちする家造りにご興味の

有るお方は、お気軽にお申し込みください、ご案内させ

て戴きます。

完成してからは見えなく成ってしまう、構造、断熱等、肝

心な処を解りやすくご説明させて戴きます。

現場はその都度、何回見学されても構いません。

見て戴く建物は、延べ面積45.8坪、吹抜けなどの空間

を入れると、48.8坪のボリュウムのお家です。

 

お申し込みはこちらから↓↓↓↓↓                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【又、又予定変更】 2009年11月15日

 又、又予定変更です。

明日に予定していたソーラーサーキットの家の上棟

予定を変更して日曜日ですが本日より着手致しました。

明日、明後日の天気が予報では良くありませんでしたので

急遽予定を変更。

今の時期の雨は多少濡らしても、梅雨時の雨の様に心配

入りませんが、濡らしたくないのは心情、七五三等の行事

で出社出来ない者もいましたが、皆に無理を言って日曜出

勤の作業と成りました。

ソーラーサーキットの家は屋根が(壁も)二重に成っています。

従って屋根仕舞いには時間が二倍掛かります。

雨が降り出すまでに、せめてシート養生が出来る状態にしたい

訳です。

 

 朝はお神酒と塩で四隅を清めて、建て方開始です。

 手刻み加工の仕口や継ぎ手、ホソはプレカット加工の様にストンと

入るような甘い細工ではありません、掛矢(大きな木のハンマー)で

力一杯叩かないと入らない、固い丈夫な木組となっています。

大きな掛矢で思い切り叩くと、都合の悪い細工や木材は使って無い

事はは言うまでもありません。

 棟木は明日、朝一で納める事にして、今日の作業は無事終了です。

 

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【予定変更】 2009年11月13日

 16日の上棟を控えたソーラーサーキットの家の現場、今日は

土台敷き込の予定でしたが、天気予報が雨となっていたので

予定を変更して、昨日土台を敷き込ました。

 

 気密テープを土台下バに張り付けて、基礎に取り付けて行きます。

 一階部分の材料を搬入、シート養生をして、上棟準備OKです。

 

 作業場では大工さんが、化粧梁の最後の仕上げ作業をしています。

 刻み方はプレカットでなく、手刻み加工、仕上げも手鉋で仕上ます(化粧材)

最近は手刻み加工や手鉋仕上は時代遅れと、軽視されがちですが

木造建物は、木材の癖を一本、一本読み取り、墨付けをして木材を

組まないと、大きな地震に耐える丈夫な家は出来ないと思っています。

(たとえ長期優良住宅の認定を受けても)

勿論、継ぎ手や仕口の形状はその場その場に適した形状を工夫しな

ければ成らないのは言うまでもありません。

プレカットの様な一辺倒な形状では宜しくありません。

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【気になる予言】 2009年11月11日

 机の中から、気になる週刊誌の切り抜き記事が出てきた。

今年初めの頃の記事だったと思うが、ブラジル出身の予言者

ジュセリーノ氏の大地震の予言である。

氏は07年3月の能登半島地震、7月の新潟県中越地震も予言

的中させている。

記憶に新しい処では今年9月には東南アジアでM8クラスの大

地震が起きると予言していたが、不幸にも9/30日、インドネシア

スマトラ沖でM7.6の大地震が起き、死者1200人、倒壊建物

13万棟の大きな被害が出ているのも的中してる。

気になるのが「11月17日」、大阪か神戸で大地震を予言している

事である。

必要以上に恐れる必要はないが、予言を知る事で最小限の心構

えと防御策を講じればよいのでは、何より予言が的中しないのを

願ってやまないと記事は結んでいる。

 

 

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【秋晴れの見学会】 2009年11月9日

 昨日、一昨日とソーラーサーキットの家の完成見学会を

お施主様のご厚意で、行なわさせて戴きました。

 両日共、気温の高い秋晴れのぬける様な青空の下でした。

色々なお客様に見て戴きましたが、天気が良すぎて、ソーラ

サーキットの真価が発揮出来ず、少し残念でしたが我社の

「丈夫で長持ち、住み心地のいい家造り」の拘りは解って戴け

たと思います。

今回、OB施主様がお客様をお誘いご来場され、実際の住み

心地等をご説明戴き、助かりました感謝、感謝です。

私の下手な説明より数倍説得力が有ります。

予約制ですので、何時もの通り静かな見学会でしたが、お一

組ずつ、中身の濃いい見学会をさせて戴きました。

ご来場いただきましたお客様ありがとうございました。

快く見学会をお許し戴いたお施主様には感謝申し上げ、御礼

申し上げます、ありがとうございました。

 

 

 夕方から、お引渡しも無事に行なわさせて戴きました。

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【シロアリ対策】 2009年11月6日

 昨日の新聞記事です(山陰中央新報)

 「認識なし」こそ怖い、被害に遭った人は「シロアリは怖い」

と口をそろえる。しかし本当に怖いのはシロアリの存在を認

識していないこと。

生態を知ってこそ有効な対策がとれる、と記事は伝えている。

基礎パッキンを使って乾燥してるから大丈夫とか、桧の木を

使ってるからシロアリは食わないとかを信じてる人が多い。

薬剤を使用して予防しても5年しか保証がない。

記事の通り案外「認識なし」である(施主、業者共)

シロアリ対策を確りしないと、大地震が来た時は大変な事に

成ることを認識すべきである。(阪神大震災で倒壊した木造

建物の80%がシロアリか腐食が原因と報告されている)

 

 今、ソーラーサーキットの家の現場では、人に優しい薬剤を

一切使わない、物理的防蟻工法、ターミメッシュ、フオームシス

テム(TM,FS)の施行が行われている。

 基礎の外側に張られた断熱材にシロアリが通過出来ない目

のステンレスメッシュを張っています。

 専用特殊モルタルでメッシュと断熱材を接着して行きます。

 メッシュが破損しないように左官屋さんが、特殊保護モルタル

を塗り付けて行きます、最後にもう一度仕上モルタルを塗ります。

この様に手間は掛かりますが、ステンレスが腐れない限り有効な

手段です。

基礎を貫通する、配管周りもステンメッシュを張り、配管周りからの

侵入も防ぎます。

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【ダンパーの閉め忘れは有りませんか】 2009年11月4日

 秋も深まり、朝晩冷え込むように成りました。

体感ハウス、4日PM9:00現在の状況です。

外気温度13.7℃   室内温度21.3℃(無暖房)

 ソーラーサーキットの家にお住いの方はダンパーの閉め忘れ

は無いでしょうか、今一度ご確認下さい。

簡単な確認方法は、24時間換気の給気口に手をかざして視て

下さい、空気の流れが感じられる場合はOKですが、感じられない

場合は、何処か閉め忘れが有るか、レバーの閉め方が不完全の

場合が有りますので今一度確認して視て下さい。

ナビシステムのお宅は電源を切って下さい。

 

 昨日もお客様から嬉しいメールを戴きました。

こういうお言葉は造り手にとっては何より励みなります。

 

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

【ターミメッシュ現場見学】 2009年11月2日

 ソーラーサーキットの家の現場、基礎工事が順調に

進んでいます。

 日本住宅検査機構による基礎配筋検査状況。

 耐圧盤基礎コンクリート打設状況。

 地中梁基礎のコンクリート打設状況。

 立上り基礎のコンクリート打設状況。

 今日の立上り基礎のコンクリート打設は午後三時からの

予定でしたが、午後は降水確率80%の予報、急遽予定を

変更、人員を増やして残っていたアンカーボルト、ホール

ダウンアンカーを生けて、10時よりコンクリートを打ち込み

雨に遭わず午前中に完了しました。

午後は時折強い雨、ナイスタイミングでした、こういう時は

工程管理に融通が利く外注でなく、自社施行の強みです。

 

尚、5日(木)は、薬剤を一切使わない防蟻工法ターミメッシュ

フオームシステム(TMFS)の施行が始まります。

ご興味のあるお方は現場見学OKですので、お気軽にお申し

込みく下さい、ご案内致します。

 

 

                   

ご意見・お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 
有限会社 伊東工務店 島根県出雲市大津町3614-55 TEL 0853-22-2031 FAX 0853-22-9495


▼過去の雑記帳